6月のお食事レクリエーションは「角煮カレー・ポテトサラダ・ピーチゼリー、梅ゼリー」です。お風呂は蛍の湯です。
通所サービス
- ご案内
- ご自宅まで送迎を行う、通いサービスです。
「安心してご自宅での生活が送れる」ように、ご本人様、ご家族様の意見を聞きながら
リハビリの計画、入浴、食事、レクリエーションなどのサービス支援となります。 - 対象
- 入院治療を必要としない病状の安定した要介護認定を受けている方
もしくは要支援の方がご利用いただけます。 - 利用地域
- 磯子区、港南区(一部)、金沢区(一部)
※港南区、金沢区在住の場合、お受入れが出来ない場合がございます。ご相談ください。 - お申込みの流れ
- 当施設の通所リハビリテーションをご希望の場合は、まずご本人またはご家族様が居宅介護支援事業者の担当ケアマネジャーへ通所リハビリテーション希望の相談を行っていただきます。
相談後、担当ケアマネージャーが当施設へ問い合わせをして通所リハビリの利用に関して相談を行います。
ご希望の方は随時見学も受け付けております。
(ご本人様、ご家族様から直接の申し込みの場合には施設より担当ケアマネジャーへ連絡させて頂きます)
担当:通所リハビリ相談員 橋本
- 1日の流れ
- 利用時間 10:00~16:00
8:30~9:45 住路送迎 9:45頃 到着 血圧・体温測定 10:00 リハビリ 11:00 入浴 12:00 食事 13:30 趣味活動 14:30 集団体操 15:00 おやつ 15:15 レクリエーション 15:45 着衣訓練・移乗訓練 16:05~17:20 復路送迎